こんにちは、十和田櫂です。十五夜の中秋の名月が終わりましたが、十三夜のお月見ご存じでしょうか? 十三夜のお月見は平安時代から始まった日本古来のお月見。こちらの記事では十三夜の由来、2020年の時期、お供え物をまとめています。さあ秋の夜長を楽しみましょう!
目次
十三夜って何?
新月から数えて13日目の月を十三夜月(じゅうさんやつき)と呼びます。特に旧暦9月13日には豆や栗を供えて祝う風習が残っています。また、旧暦9月13日ごろは古来、晴れの日が多く「十三夜に曇りなし」と言われています。月齢12.7の月。少し欠けた風情のある月ですよ。
由来
十五夜が中国からの伝来であるのに対し、十三夜は日本古来からの風習です。所説ありますが、いずれも平安時代。後醍醐天皇が始めたという説、宇多天皇が始めたという説。
また旧暦では7月~9月が秋。8月はその真ん中なので、中秋の名月。のちの9月に十三夜。秋の収穫を感謝し、さらに五穀豊穣を祈念して月を愛でていたのでしょう。
十五夜と十三夜の意味
十五夜は旧暦8月15日。特に芋類の収穫を祝っていたとか。別名「芋名月」。また十三夜は旧暦9月で栗や豆の収穫を祝っており、別名「栗名月」、豆名月」。ちょっと風雅な感じから遠いかな・・・
十五夜と十三夜の月をセットで見ることを「二夜の月」と呼び縁起がよいとされています。一方でどちらか片方しか見ないことを「片見月」や「方見月」と呼び、縁起が悪いといわれています。
風流を楽しみ、収穫に感謝する、季節の風物詩として古来から親しまれてきたことがわかりますね。
十日夜(とおかんや)
さらにもうひとつ。十日夜(とおかんや)にお月見をする習慣について。旧暦10月10日のことです(新暦 11月。2020年は11月20日)。こちらはお月見という風流なイベントというよりも、稲刈り後の田の神様への感謝のイベントです。かかしを引き上げて一緒にお月見する地方もあるようです。
神と自然と人が一体となったロマンがある行事ですね(個人の感想)
3回見ると縁起がいい??
月を中心にした暦は「陰暦」。つまり「陰」、つまりつまり「お陰さま」の心。十五夜は芋、十三夜は栗や豆、十日夜はお米。僕たちが生きていくうえで欠かせない食べ物、そしてそれをはぐぐむ自然、農家の方のお陰さまで生きていることにも思いを馳せて。
3回とも晴れてお月様が見えると天気が安定しているので翌年も収穫が期待できるだろう、縁起がいいね、ということのようですよ!
現代的には3回見る=3回お陰さま、ありがとうという気持ちを込めて。感謝を伝えると縁起もよくなりますよ!
十三夜はいつなの?
旧暦9月13日が十三夜となります。新暦では毎年異なりますのでこちらでまとめます。
2020年の十三夜
今年2020年の十三夜は
10月29日(木)
各地の月出と月没はコチラ。
札幌 | 東京 | 大阪 | 福岡 | 那覇 | |
---|---|---|---|---|---|
月出 | 15:51 | 15:58 | 16:15 | 16:36 | 16:47 |
月没 | 3:19 | 3:28 | 3:46 | 4:08 | 4:21 |
これからの十五夜、十三夜、十日夜
2025年までの十五夜、十三夜、十日夜です。予定表に書いておきましょう!
十五夜 | 十三夜 | 十日夜 | |
---|---|---|---|
2021年 | 9月21日 | 10月18日 | 11月14日 |
2022年 | 9月10日 | 10月8日 | 11月3日 |
2023年 | 9月29日 | 10月27日 | 11月22日 |
2024年 | 9月17日 | 10月15日 | 11月10日 |
2025年 | 10月6日 | 11月2日 | 11月29日 |
十三夜に何を食べよう?
お月見といえばやはりお団子。十三夜にちなんで13個たべましょう!ってちょっとダイエットむきじゃないですね(´;ω;`)ウッ…
丸い団子を月に見立てるのですが、すこし平たくするのがコツです。まん丸は亡くなったかたの枕元に供えるものなのです。
栗や豆以外にも秋の旬のものをいただくのがよいとされています。ナス、サンマ、食欲の秋にぴったりですね。お酒も用意して美しいお月様を眺めながらゆっくりと。たいせつな人と一緒に、はたまた一人で。
まとめ
いかがだったでしょうか?
十三夜。十日夜。なじみのあるかたも無い方も秋の夜長にお月見してみてはいかがでしょうか?
- 2020年の十三夜は10月29日
- 十五夜と十三夜をあわせて「二夜の月」で縁起よし
- さらに十日夜の月とあわせて、なお縁起よし
- 秋の3つのお月見。いろいろな感謝をこめて過ごしましょう~
十和田櫂でした。ぽちっと応援いただけるとありがたいです~
コメント
こんばんは。
ツイッターから伺いました。
十五夜以外にもお月見があることを知りませんでした。
外を見てみると、とっても綺麗なお月さまが出ています。少しだけ欠けていて満月ではないというのも、かえって風情があって面白いですね。
今夜は収穫に感謝しながらお月見しようと思います。
クローバーぱぱさん、こんにちは!
ブログ読んでいただきありがとうございます。
初心者なりに勉強しながら発信しています。後のお月見(13夜)、実は僕も初めて知りました。
季節や風情を楽しむ気持ちを大切にしたいと思います。
これからもよろしくお願いします~